【卓球】カットマン必見!裏ソフトラバー、表ソフトラバー、粒高ラバーの違いと選び方

卓球関連記事

この記事を書いた人(コーチ詳細

香取 辰実 Tatsumi Katori

ブロンズコーチ
  • 埼玉県大会(関東大会予選)団体の部:準優勝

🏓 本記事はこんな方にオススメ

はじめに

卓球のラバーは、大きく分けて裏ソフトラバー、表ソフトラバー、粒高ラバーの三種類があります。

カットマンは特に異質ラバーを使用する方が多いですが、「自分にはどのラバーが適しているかわからない…」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

本記事では、それぞれのラバーの特徴を解説し、どんな人におすすめかをご紹介します。

裏ソフトラバーとは

裏ソフトラバーは、表面が平らなラバーです。ボールとの接地面積が大きいため摩擦力が強く、回転をかけやすいのが特徴です。

裏ソフトラバーには、以下の4種類があります。

・テンションラバー
・粘着ラバー
・高弾性ラバー
・アンチラバー

それぞれの特徴を詳しく見ていきましょう。

テンションラバー

テンションラバーとは、シートにあらかじめ強い張力(テンション)がかけられた裏ソフトラバーのことです。

弾みが強く、スピードが速いため、ドライブなどの攻撃技術がやりやすいラバーです。

そのため、攻撃重視のカットマンにオススメのラバーになっています。

粘着ラバー

粘着ラバーとは、シート表面に粘着性を持たせたラバーのことです。

弾みは控えめですが、ボールをしっかりつかむため、強い回転をかけやすいという特徴があります。

特に回転量重視のカットマンにオススメです。

高弾性ラバー

高弾性ラバーは、スピード・回転・コントロールのバランスが取れた万能型のラバーです。

回転量は粘着ラバーほどではありませんが、比較的楽に回転をかけることができ、コントロールもしやすいのが特徴です。

よってコントロール重視で攻撃もしたいカットマンにオススメです。

アンチラバー

アンチラバーは、他の裏ソフトラバーとは大きく異なります。表面に特殊な加工が施され、ツルツルしていて摩擦がほとんどありません。

そのため回転がかかりにくく、相手の回転の影響を受けにくいという特徴があります。

使用者が少ないため、他の人と差別化しつつ、変化の大きいボールを打ちたいカットマンにオススメです。

表ソフトラバーとは

表ソフトラバーは、表面に低い突起が並んでいるラバーです。

この突起により、裏ソフトラバーよりも摩擦が小さく、回転の影響を受けにくいため、自分で回転量の変化をつけやすくなっています。

また、自分から回転をかけることも可能で、スマッシュなどの攻撃がしやすいラバーです。

よって攻撃とカットを両立し、自分から変化を付けたいカットマンにオススメです。

表ソフトラバーについて更に詳しい内容はこちらの記事がオススメです。

粒高ラバーとは

粒高ラバーは、表ソフトラバーと同じく表面に粒(突起)があるラバーですが、表ソフトラバーとは違い、粒が細長くなっています。

この構造により、ボールの回転を反転させることが可能で、弾みが抑えめなラバーになっています。

回転を反転させる性能がある一方で、自分から回転をかけるのは難しく、攻撃技術が難しいラバーです。

そのため、カットの安定性を最優先にしたいカットマンにオススメです。

また、多くの選手がバック面に粒高ラバーを使用している理由は、バックハンドはフォアハンドよりも攻撃が難しいためです。

粒高ラバーについて更に詳しい内容はこちらの記事がオススメです。

まとめ

■ 攻撃のしやすさ
裏ソフト>表ソフト>粒高

■ カットのしやすさ
粒高>表ソフト>裏ソフト

簡単な図にまとめると上記のようになります。それぞれのラバーにメリット、デメリットが存在するので、自分の得意、不得意と照らし合わせ、自分が重視したいことからラバーを選ぶとよいでしょう。

今回はカットマンのラバーの選び方について徹底解説しました。

「カットが上手くなりたい!」という方にはタクティブのパーソナルレッスンがおすすめです。

卓球スクール・タクティブでは、実績・指導経験ともに豊富なコーチが多数在籍しており、マンツーマンのパーソナルレッスンだからこそ、自分の納得いくまで打ち込める環境があります。台上技術の習得・上達は、プロの指導で近道しませんか?

通常価格が6,000円〜(税込)のレッスンが初回限定1,100円(税込)で受けられる体験レッスンもご用意しております。以下のボタンより、ぜひお申し込みくださいませ。

\お得な価格でレッスンを体験/

まずは体験レッスンに申し込む

電話からの申し込み・お問い合わせ タクティブではレッスンのみのご提供となります。
台貸しでの提供はしておりませんのでご了承ください。

タクティブで働きませんか?

タクティブを一緒に盛り上げる、下記のポジションを募集しています。

卓球インストラクター

店舗インストラクターは、店舗でのレッスンや接客を中心に、お客様に直接サービスを届けるポジションです。サービス提供だけではなく、店舗運営や販促などの幅広い業務に携わっていただきます。

採用ページ