【卓球】フィッシュとは?:やり方・返し方まで徹底ガイド

卓球関連記事

この記事を書いた人(コーチ詳細

手小 由樹 Yoshiki Teko

プラチナコーチ
  • 全国高等学校卓球選手権大会(インターハイ) 団体の部:ベスト8
  • 全日本クラブ卓球選手権大会:ベスト8

🏓 本記事はこんな方にオススメ

卓球のフィッシュとは?

フィッシュとは、卓球において後陣から相手の攻撃に対応するための技術です。

基本的に相手に攻め込まれた時に後陣から低くて球足の速いボールで粘るテクニックで、相手のミスを誘います。

フィッシュを身につけ、上達することで、相手の攻撃をコントロールし、ゲームを有利に進めることができます。

フィッシュの基本

フィッシュの基本動作とフォームについて解説します。

フィッシュを成功させるためには、正しいフォームとタイミングが重要です。

基本的には、ラケット面を相手のボールの強さに合わせて少し上に向けて、やや上に持ち上げるようにスイングします。

その際に重要なのはラケット角度の微調整です。これといった正解の角度はなく、相手のボールの強さ・回転量に応じて、適宜角度を変えて対応していきましょう。

フィッシュとロビングの違い

卓球において、フィッシュに似ているロビングという技術があります。

どちらも守備技術として重要ですが、それぞれに異なる特徴と使い方があります。

ここでは、フィッシュとロビングの違いについて詳しく解説します。

フィッシュの特徴

フィッシュは、前述したように相手の強打に対抗するために後陣からボールを低くコントロールする技術です。

フィッシュの特徴は、ロビングに比べてボールを低く、球足の速いボールを打つことで、相手に万全な状態で攻撃させない点にあります。

ロビングの特徴

ロビングは、フィッシュと若干異なり、相手の攻撃を凌ぐためにボールを高く打ち上げる技術です。

フィッシュとは対照的に、ロビングはボールを高く、ゆっくり弧を描くように飛ばし、相手に強打をしづらくさせます。

そうする理由としては、時間を稼ぎ、次の攻撃の準備をするために用いられます。

ロビングの特徴は、高い弾道で相手を追い詰め、リズムを崩すことができる点です。高い打球を返すことで、相手のミスを誘発しやすくなります。

ロビングについてはこちらの記事で詳細を解説しています。

【卓球】ロビングを徹底解説|プロコーチ直伝の基本から応用テクニックまで

フィッシュとロビングの使い分け

フィッシュとロビングは、状況に応じて使い分けることが重要です。

フィッシュは、相手の強打に対して低く速い打球を返すことで、相手に攻撃のチャンスを与えないようにします。

一方、ロビングは、相手の攻撃をかわしつつ、次の攻撃の準備をするために使用されます。

試合中は、これらの技術を適切に使い分けることが求められます。

フィッシュは、相手の強打を凌ぎつつコントロールするために、ロビングは時間を稼ぎ、リズムを変えるために活用しましょう。

フィッシュのコツ

フィッシュを効果的に行うための具体的なコツと練習方法を紹介します。

フィッシュを実践で活用するためには、基本を押さえた上で、いくつかのコツを習得する必要があります。

ここでは、フィッシュを成功させるための具体的なアドバイスを紹介します。

相手の打球を見極める

フィッシュを成功させるためには、相手の打球を正確に見極めることが必要です。

ボールの軌道や回転、スピードを瞬時に判断し、適切な位置に移動してから打球することが求められます。

このスキルは、日々の練習と試合経験を通じて養いましょう。

安定したフォームを維持する

フィッシュ中に安定したフォームを保つための練習方法を紹介します。

フィッシュを安定して行うためには、体のバランスを保ちながら柔軟な動きをすることが重要です。

重心を低く保ち、身体全体を使ってボールを打つことで、安定した打球が可能になります。

ランダム性のある練習を取り入れて、どんな状況でも安定してフィッシュができるようにしていきましょう。

フィッシュの打ち方(返し方)

フィッシュを打ち返すためのポイントは主に3つあります。

1つ目は、台との距離を適切に取ることが重要です。

フィッシュは台の深いところに入ってくる可能性が高いため、台に張り付いていると、詰まってしまい、ミスしてしまう可能性が高くなるので注意しましょう。

2つ目は、コンパクトなスイングを心がけることです。

フィッシュはロビングに比べて、速く返ってくるため、大振りをしてしまうと振り遅れてしまうリスクがあります。

そのため、コンパクトなスイングでリスクを負わないことが重要です。

フィッシュが浅くなったタイミングで大きなスイングに切り替え、決めにいくのが良いと思います。

3つ目は、コースを突くことです。

ガンガン強打をするよりも相手を前後左右に動かして、フィッシュのミスを誘う、甘いフィッシュを誘発させることが大事です。

威力を出そうとして力んだり、前述した振り遅れでミスをしてしまっては勿体無いので、コースをついて手堅く得点に結びつけていきましょう。

【フィッシュを打ち返す時のポイント】

  1. 台との距離を適切に取る
  2. コンパクトなスイングを心がける
  3. コースを突く

まとめ

ここまで、卓球のフィッシュとは?から打ち方・返し方まで詳しく解説してきました。

読者のフィッシュについての疑問が解消されれば何よりです。

タクティブでは運動不足でお悩みの方から上達したい、試合で勝ちたい方まで幅広いレッスンを提供しています。

新規のお客様には限定で、通常6,000円以上のレッスンが1,100円で受講できる体験レッスンを提供しています。

ぜひこの機会にレッスンを受けてみてください。

\お得な価格でレッスンを体験/

まずは体験レッスンに申し込む

電話からの申し込み・お問い合わせ

タクティブで働きませんか?

タクティブを一緒に盛り上げる、下記のポジションを募集しています。

卓球インストラクター

店舗インストラクターは、店舗でのレッスンや接客を中心に、お客様に直接サービスを届けるポジションです。サービス提供だけではなく、店舗運営や販促などの幅広い業務に携わっていただきます。

採用ページ