清水航平Kohei Shimizu

指導モットー

“卓球の楽しさを、一緒に経験する”

卓球では、相手が打った色々なボールに対して、色々なボールで打ち返します。そこには、スコアボード上の記録には還元されない、無限に等しいほどの多様な経験があります。私は、何よりも、そうした卓球の本質的な楽しさを共有できる空間を作りたいです。又、卓球が上手い人の身体の動きには、様々な状況に対応することを可能にする、いくつかの原理原則があります。そうした原理原則を共有して、お客様の卓球経験をより豊かなものにするサポートもして行きたいです。

ブロンズコーチ

横浜店

シェイク裏裏ドライブマン

戦績

中学
ダブルス団体地区大会優勝

好きな言葉

「学んでいるんじゃない、生きているんだ。」

1990年代にマンチェスターユナイテッドで活躍したサッカー選手、エリック・カントナが、移動中にいつも本ばかり読んでいることをチームメイトに聞かれた際に発した言葉です。意味は良く分かりませんが、何となく元気になれます。これ以外にも、カントナの言葉や振る舞いは、どういうことなのかイマイチ分からないものの、どこか突き抜けた爽快感があり、とても好きです。

趣味・特技

趣味は読書とサッカー観戦です。読書は、今ではないあり方を考えるきっかけとなります。サッカー観戦では、イングランドのチーム、マンチェスターユナイテッドの試合を、ここ4年程、毎週欠かさず見て、モニター越しでアツくなっています。お金が溜まったら、現地のスタジアムで生観戦したいです。

横浜店のコーチ